最近床が友達!

日々の労働が辛い僕の体験まとめノート

発掘捏造 日本人のルーツの為に戦った記者の記録

f:id:ai00914:20170404225154j:plain

内容紹介

ジャンル:ノンフィクション

 

2000年に起きた

旧石器発掘捏造事件をスクープした

毎日新聞取材班の記録

実在の事件の取材記録ながら

まるで小説を読んでいるかのような

面白さと流れがある

 

感想
[疑惑の芽生え]

今回の始まりは1通の電子メールから

その始まりが既に物語性がある

「画期的な発掘が全て1人の人物に集中している」

こんな当たり前の疑問から全てが始まっていく

[捏造を追う]

取材活動の内幕が語られる中

それは本当に泥臭い

  • 知識者にインタビュー
  • 発掘現場に前乗りの張り込み
  • 失敗を改善に次に進めていく過程

新聞記者の取材と聞いて

真っ先に思い浮かぶ以上の

取材活動であるが想像以上に過酷

元々自分達が背負っていた仕事に加えて

この捏造事件を追う活動があり

しかも、この取材班は東京ではなく

北海道支社の記者で構成されている

そういった地理的な面に加えて

旧石器や考古学という未知の知識を

自分のものにしていく勉強もしながらであり

その姿はマスコミに期待している姿を見せてくれる

[メディア側の視点から見る]

今回の事件について、やはり新聞社側の記録なので

スクープを狙う、他社との比較など

私的な面が出てくるのはどうしても否めない

それでも先に述べた取材活動の描写や

一つの事件を記事にして報道するまでの過程が

見られるのは興味深く

受動的にニュースを見ているのではなく

こういう本を読んで初めて得られる景色だった

[まとめ]

初めては捏造に対して半信半疑であった

取材班がその活動を通して

自らで獲得した知識を基に

疑惑が確信に変わり、捏造の瞬間を

カメラに収めるまでの過程は

一つの小説を読んでいるかのようでもあった

 

そして、何よりも個人的に心に残ったのは

「日本人のルーツに関わる歴史の歪曲を

21世紀に持ち込むわけにはいかない」

という言葉

そういう気持ちを持って活動する記者の姿を

素敵だなと思った

 

 

 

関連記事

 

ai00914-suici.hatenablog.com