最近床が友達!

日々の労働が辛い僕の体験まとめノート

私の家では何も起こらない その屋敷では、死が穏やかに流れる -読書感想

f:id:ai00914:20170529220653j:plain

 

内容紹介とレビュー

ジャンル:ホラー

過去にそこに住んだ人間が次々に死んだ

そんないわく付きの幽霊屋敷の物語

人物へのインタビュー形式、会話

独り言といった書き方とオムニバス形式で

語られる死の記憶

 

良かった点
  • 1話1話がちょうどいい長さでサクサク読める
  • 各話が少しずつリンクしている面白さ
  • 穏やかな文章なのに垣間見えるホラー
  • 筆者の幽霊に対する考えが面白い
  • 幽霊話一辺倒でない、バラエティに富んだ構成
気になった点
  • グロとか強烈なホラーを求める人には向いていないかもしれない
  • 登場人物の、会話や独り言が中心
  • 明確な怪異の正体や原因は語られない

 

感想
[死の積み重ね]

本作に収録されている内容は

バラエティに飛んでおり

その分の様々な死を目撃する

 

犠牲となったの者の主観的な話

事件を伝聞で知った者の客観的な話

基本的にはこの二つの視点から語られる

 

様々な出来事があるが

それぞれが次の話や別の話に登場したり

関わっているので、全体的な統一感がある

 

個人的には『俺と彼らと彼女たち』という

屋敷を修理しにきた大工の話が特に好きで

この話のおかげで、本作のホラーだけでない

また違った面を見る事が出来た

 

逆に『我々は失敗しつつある』という

話はちょっとよく分からなかった。

この話がどんな事件・内容を示しているのか

読み込みの甘さか、イマイチ掴めなかった…

 

それぞれバラバラに読んでも楽しいの思うが

やはり、最初は頭から順番通り読むのが

オススメか

 

[家という時間と感情の交差する場所]

本作の内容もさる事ながら

筆者の幽霊に対する考えも面白い

「過去にそこに住んでいた人の思い出や生の記憶が、時間のズレや何かでたまたま現れたもの」

「家はこれまで何年何人もの人が暮らしているし、そういった意味ではこの世に人が住む家は全て幽霊屋敷」

というような考えがあとがきや

収録されている対談で披露されている

 

[まとめ]

本作は、ある屋敷に関わった人々の

死に様を見ていく事になるが

それに不思議と重さや辛さはなく 

むしろどんどん読み進めてしまうのは

どこか良い意味の軽さがある文章も

手伝っている

 

とは言っても、そこはホラー小説で

やはりどこか不気味であるし

読み進め、死が積み重なる度に

嫌な感じが、じわじわ効いてくる

 

定番の幽霊屋敷ものとは一味違うが

それ故の怖さと面白さがある

そんな一冊