最近床が友達!

日々の労働が辛い僕の体験まとめノート

貞本版 新世紀エヴァンゲリオンを読み終える -読書感想

なぜ、こんな今更感に溢れるこんな記事を書くのか

今日、完走したからだよとしか言えない

 

元々、コミックスの刊行ペースが不定期で

気持ちが離れた訳では無いけど

何故か読むのが止まっていた、貞本版エヴァ

 

今日ふと思い立ち

GWパワーも手伝い勢いそのままで

未購入だったコミックスを買って読み始める

f:id:ai00914:20170503235515j:plain

 

(最終巻だけは発売日に買っていた)

 

感想
[貞本版エヴァンゲリオン

基本的にはアニメを踏襲しつつ

キャラの性格がちょっと変わっていたり(カヲルが顕著)

使徒の数や戦闘描写の変更

漫画版のみのシーンの追加など

ただのコミカライズとは少し違うテイストで

それが読む度に新しい発見があり楽しかった

 

[改変されるもう一つの旧劇]

漫画版でのクライマックスも、やはり旧劇のエピソード

あのよく分からない熱量と勢いの塊のようなものを

どうやって漫画にするんだろう…

と読む前から期待と不安が混じる

 

概ねアニメ通りに進む中、漫画版の改変要素が光る

アニメ、ゲーム、同人

それらとはまた違う旧劇の姿を見る

 

以下、ネタバレ入ります

(今更ネタバレも何もないかもしれないが)

 

f:id:ai00914:20170503235333j:plain

 

[これは、漫画版での帰結]

漫画版でのキャラは性格や行動がアニメとは

少しづつ、ちょっとづつ違っている

この最終章でのキャラの行動は、それに準じている

例えば、ゲンドウはより何かを目論んでいて

その流れとして、シンジを戦自から守るために戦う

カヲルは、より人間くさい感情を持ち合わせていて

その流れとして、自分の運命に逆らう

といった具合

 

リツコやミサトが見せる最期の姿もアニメを知っているからこそ

響くものがある、媒体の違いの面白さというものを

改めて知る

 

[ある意味、これが見たかったかもしれない]

アニメ版では孤軍奮闘も虚しく、沈むアスカと弐号機

今回の漫画版では、シンジと初号機が助けに来る

もうスパロボとか同人で何回見たか分からない光景を

こうやって見られたのが、不思議な気持ちで

アスカの絶体絶命のピンチに登場し

「君を、助ける!」と言いながら量産機に向かうカッコイイ構図

何回妄想したか分からない

「シンジ、お前それだよ!」と

自分より1回り以上も下のキャラに全力でガッツポーズしてしまう構図

この描写が1番嬉しかったかもしれない

 

勿論、アニメ版旧劇があってのものだと百も分かっているけれど

何かそういう場面が見られて嬉しかったんだよな

 

あと、補完計画の発動により

アスカがLCLに還る

そんな踏み込んだ描写がされているのが

「そこまでやるのか…!」

という驚きと衝撃を得た。すごい

 

[EOEのもう一つのカタチ]

漫画版はアニメ版よりも補完計画発動後の

精神世界の描写が直感的に、心情的にも判りやすく

だからこそ、シンジがもう一度他人のいる世界を

自分や他人が傷つけ合う世界に向き合う気持ちを決める

その流れに感情移入しやすい

 

そもそも、漫画版のシンジはアニメ版よりも

跳ねっ返りというか少し尖った部分があって

だから、先のアスカを助けるために戦ったり

この選択をする事に、ある意味の説得力があるというか

お前が頑張るなら俺も頑張るわっていう

そんな気持ちを覚えてしまった

 

[希望のある、終劇]

アニメ版のEOEは気持ち悪いendで、その爪痕の残した

では、貞本版は?というと

個人的に、とても爽やかに希望の持てる綺麗な終わり方だった

だからといって、エヴァっぽくないとか言う訳でなく

貞本版での、世界のシンジ達が迎えた一つの帰結として

納得の出来る、何周後の世界かは分からないけど

それでも前を向いた、あの戦いの日々は無駄では

なかったって思える。

そんな爽やかな終わり方が嬉しかったりもする

 

 

初めて貞本版エヴァのコミックスを読んで20年(!?)

その終わりとしては悪くない

素直にそう思う

 

100%勢いでの完走だったけど

ちゃんと読み終えられて本当に良かった。

 

 

 

最終巻のEXTRA STAGE

マリ関連のすごく大事な話っぽいのに

すごく百合めいていて、どーなってんだよ…

と訳が分からなくなる

EOEの余韻が消し飛びかけたぞ