最近床が友達!

日々の労働が辛い僕の体験まとめノート

アトロシティー 玄関から入ってくる狂気と暴力

ジャンル:ミステリー

あらすじ:三鷹市で発生した親子餓死事件を追うフリーライターの主人公は

                    隣人の訪問販売のトラブルの仲裁に入ったことで

                    さらなる事件に巻き込まれて行く…

 

f:id:ai00914:20170303233911j:plain

 

以下感想のようなレビューのようなもの

三鷹市の母娘餓死、訪問販売連続殺人事件

この二つの事件を、公式のあらすじで知った時

わくわくでした。

すごく、現代ぽさに溢れていると

しかし、そんな要素を含みつつ本書はまた違った世界に進んでいく

 

「ネタバレをやや含む感想」

主人公のフリーライターが二つの事件に翻弄されながら進む本作

その語り口は、リアルで実在の人物のようでもある。

 

本作は巻末の解説が指摘しているように、エグい描写の多い

エグミス(エグい+ミステリー 解説ママ)である

それは事件の描写に関して顕著で

読んでいて、しんどいところがあった。

 

しかし、事件が1歩1歩進展していく様子と

主人公の環境に変化が訪れる感覚が絶妙で

読み進めてしまう。

 

-脱線①-

本書で一つの核である、違法訪問販売

訪問販売、よく考えるとひどく恐ろしい現象のように思える

見ず知らずの他人を玄関に迎い入れる行為

もし、そいつらが殺人も厭わないような連中であったら?

本書では、その疑問の答えを一つ明確に示してくれる

高額請求であれぱまだいい(実際は良くないけど)

不用意に玄関を開けてしまった

それだけで暴力の餌食となってしまう

今では一つと形式として認識されている訪問販売

それも、ドア一つで外の暴力を辛うじて防いでいるに過ぎない

-終わり-

 

三鷹市の母娘餓死事件と、違法訪問販売の事件がつながっていく終盤

その過程は、私の読みの甘さからくるとのもあるだろうが

予想外の展開の連続で面白かった。

 

しかし、その二つの事件が1人の人物に収束する瞬間

これまで大きな広がりを見せていたストーリーが

一気に小さく身近なところに纏まってしまったなぁ

といのが素直な感想。

一応ちゃんと筋は通っているし、この辺りは感想が分かれそうだけど

個人的には一気に収縮してしまった感が否めなかった

(楽しめたけれど… )

 

そんな本作のエピローグは灰色の景色が続く

事件を解決したからといって

劇的に変わる訳でもない日常

むしろ、懸念事項が増えたような気がする日常

その辺りの描写がひどくリアルで困る

 

解説の方が名付けた「エグミス」という言葉

それが随所に効いてくる

 

そんな

どこかスッキリしない、しかし読み進めてしまう。

そんな1冊でした。

 

-脱線②-

主人公は昭和の事件が好きだという

それは事件事件によりその時代の

世相や雰囲気を感じられる

生きたものであるという感覚があり

それ故に、現代の事件はつまらないという

確かに、昭和時代の事件と現代のそれとは

熱量の差があるようには 

資料を読むだけでも何となく分かる

無機質さ、というものを感じる

ならば、その無機質さを一つの個性として

捉えることも現代の事件を分析する上で

必要なのではないだろうか